観察場所:日立市かみね動物園
観察対象:ニシゴリラのダイスケ君
お天気:晴れ
観察時間:9:00-14:30
・アキさんが亡くなってしまったが、ダイスケ君は元気そうだった。
朝一番で行くと、放飼場に出てくるなり、布を片手に私の前を
ザザザザザーと、走り去るパフォーマンス。
ダイスケ君、朝から絶好調。
ショウ君と違ってやもめ暮らしも あんまり堪えていないみたい。
・昼寝したり、放飼場の正面にどーんと座って、足を組みながら
どっしりお客さんを観察したり。
一番おもしろかったのは、毛布をコンクリートの上にピクニック
シートのようにきちんと四隅を拡げて敷き、その上に座った時。
ダイスケ君ってば、本当にお行儀がいいんだから。
・ダイスケ君は精神が健やかそうで、健全そうで、見ていて
楽しい。何時間見ていても飽きない。
ダイスケ君を近くで見ることもできたけど、その時はとても
落ち着いていて、優しげな眼差しだった。
全てにおいてパーフェクトだよ、ダイスケ君♥
【本日、学んだこと】
・屋外放飼場に敷いてあるのは麦藁。
普通の藁より、湿気なくて良い。
・屋外放飼場のプラスチックボールにはペレットやレーズンが
入ってる。 朝、入れておくので、食べるのを見れるのは朝。
・夏には下の堀におりることもある。 堀へ降りる通路もある。
・ダイスケ君は外の方が好き。
中々室内に入ってくれないことがある。
・職員用通路にラジオを置いて、ダイスケ君に聞かせるため
一日ラジオを流している。(ダイスケ君の退屈しのぎのため)。
ダイスケ君はジャズが好きらしい。
(ダイスケ君、かっちょいいー)
・ゴリちゃんは目を見られるのが嫌いなので、胸のあたりを
見ながら 話しかけている。(目を見ちゃいけないのかー。。)・ダイスケ君に、口を開けてというと口を開けてくれる。
指を出してと 言うと、檻越しに指を出してきて、直接触れる。
(いいなー )・本当は、怪我をしていないかどうかのチェックのため、
足の裏も見てみたいが、放飼場が斜めになっているので
足の裏はチェックできない。
・お食事は、肥満防止のため、ほぼすべて野菜。
でもダイスケ君は トマトはお嫌い。(モモコ様と同じですね)
・カルシウムをとるため、にぼしもあげるけど、にぼしの頭は
嫌いなので、ちゃんと頭だけ残す。
・かみね動物園曰く、日本一かっこいいゴリラ、ダイスケ君。